ダウンロード
本体のダウンロード等は → こちら
変更内容
音量エディタ
「設定」→「音量エディタ」で有効/無効に切り替えできます。初期値は無効です。
有効にするとピアノロール画面の下に音量エディタを表示します。

鉛筆モードとラインモードの2つがあります。
鉛筆モード(P):マウスのドラッグに沿って音量を変更できます。

ラインモード(L):マウスドラックした2点間のラインに沿って音量を変更できます。

どちらのモードでもドラッグ中に右クリックするとキャンセルとなります。
▶より、表示している棒(音量棒)の幅を変更することができます。

デフォルト値設定の表示
複数項目の中から選択する形の設定項目について、デフォルト値がどれであるかを表示するようにしました。
