ダウンロード
本体のダウンロード等は → こちら
変更内容
編集ツール機能: split, glueの追加
ツールバーに編集ツールを追加しました。

Normal: 既存の編集ツールです。音符の追加や移動、長さ変更などができます。
Split: 音符をクリックした位置で2つに切ることができます。(新設)
Glue: 同じ高さの後続の音符をつなげます。(新設)
ショートカットキーは、A=Normal、S=Split、D=Glueです。

複数の音符長変更機能の追加
従来は複数選択した状態で音符長を変更しようとすると、1つのみに選択状態が切り替わって単一の音符しか長さを変えることができませんでした。複数の音符の長さを変更できるように機能追加しました。

単一の音符の音符長変更とは仕様が異なります。
単一音符の音符長変更 | 複数音符の音符長変更 | |
長さを0に設定する場合 | 音符が消える | 音符は消えない、最小Tick(L64)となる |
後続の音符先頭を超えた場合 | 後続の音符を消して変更しようとしている音符をのばす | 後続の音符先頭は超えない |

複数選択の仕様変更
下記の下線部のように仕様を変更します。
- Ctrl + 左クリック: 1つのノートを追加で選択。すでに選択済みノートの場合は選択解除
- Ctrl + 右ドラッグ&ドロップ: エリアでノートを追加で選択。すでに選択済みノートの場合は選択解除
その他
- ファイル名チェックの厳格化:Windowsで予約名となっているファイル名をエラーにする #118
- 3MLEファイルの分解能情報を反映
- エクスポート機能において、使用するL記号を限定化(1, 1., 2, 2., 4, 4., 8, 8., 16, 16., 32, 32., 64, 6, 12, 24, 48)